募集要項
募集定員・募集学科
2年課程で1年次は共通の基礎学科、2年次に科を選択できます。
1年次 |
2年次(選択) |
基礎学科 60名 |
ICTシステムクリエイト科 ICTビジネスエキスパート科 |
学校推薦入学試験
選考方法 |
1.出身校調査書 2.推薦書 3.適性検査 4.面接 |
出願書類 |
1.入学願書・受験票 各1部 2.出身高校調査書 1部 3.受験料 10,000円 4.受験票返信用封筒・合否通知用封筒 各1枚 5.推薦書 1部 |
出願資格 |
高等学校卒業者または卒業見込者で、評定平均3.0以上であり、本校への入学意思が強く、学校長が責任を持って推薦できる者 |
自己推薦入学試験
選考方法 |
1.自己推薦書 2.適性検査 3.面接 |
出願書類 |
1.入学願書・受験票 各1部 2.出身高校調査書 1部 3.受験料 10,000円 4.受験票返信用封筒・合否通知用封筒 各1枚 5.自己推薦書 1部 |
出願資格 |
高等学校卒業者(卒業見込者を含む)または、これと同等以上の学力を有すると認められる者で、本校への入学意思が強い者 |
一般入学試験
選考方法 |
1.学科試験 ※職歴1年以上の方は学科試験にかわり小論文でも受験可能 2.適性検査 3.面接 |
出願書類 |
1.入学願書・受験票 各1部 2.出身高校調査書 1部 3.受験料 10,000円 4.受験票返信用封筒・合否通知用封筒 各1枚 5.併願申込書 1部(詳細は下記の併願制度を参照) |
出願資格 |
高等学校卒業者(卒業見込者を含む)または、これと同等以上の学力を有すると認められる者 |
併願制度
併願制度 |
本校の一般入学試験(第三次募集を除く)を受験するもので、他に大学や短期大学との併願を希望する場合は、併願申込書の提出により併願校の合格発表日の7日後まで、本校の入学金並びに前期授業料の支払いを猶予する制度 |
試験内容
学科試験 |
・数学(数学Ⅰと数学Aの場合の数と確率) ・国語(公務員初級程度) |
適性試験 |
・文字列の規則性 ・図形配列の規則性 ・計算問題(文章題) |